人物写真撮影・ポートレート

ステージアップでは、お客様の魅力を引き出し『格上げ』する、特別なお写真を撮影します。

人の評価は第一印象によって大きく左右されます。

印象を形成要素の割合人の印象を形成する要因の割合は、言葉そのもの以外の、声の調子・話し方、服装や顏・表情など目から得られる情報や、持ち物や、空間の使い方などを合わせた『非言語要素』(これをノンバーバルとも言いますが)が70%をしめ、実際に話す内容、言葉そのものはたった30%と、ごくわずかです。
つまり、人の印象は、話の内容以外の要素、即ち非言語要素によって決まってしまうということです。

また、人間の脳には、顔の識別回路が生まれつき備わっていることがわかっています。私たちが人の顔を見る際、他のものを見るときとは違う脳神経回路が働くとか。このことから、私たちが生きていくうえで、「顔」がどれほど重要かが理解できます。

さらに、相手に対して与える自分のイメージは、最初に与えた情報に基づいて形成されます。これを初頭効果とよびます。つまり白紙の中に入ってきた情報というのは、先入観となって後々まで大きな影響力を持つことになるのです。第一印象が悪かった場合、それを払拭するには7回の接触が必要だとも言われます(実際には、そんなチャンスは与えられないことでしょう)。

「お付き合いしていくうちに、中身の良さが伝わるから大丈夫」という方もいますが、はたしてそれは正しいでしょうか。ビジネスでは、初めに良い印象を残せなかったとき、次にお会いする機会自体を得ることができないケースがほとんどです。

そこで重要なのが顔写真(ポートレート写真)です。

イメージのプロが撮影するポートレート写真は、確実にあなたの印象を「格上げ」してくれます。ビジネス向け(士業はもちろん、政治家なども)の写真に気をくばり、より良い印象を相手に与えることで、成功のチャンスを広げることができます。また、一旦形成された好印象は、後々まで相手との関係に好影響を及ぼし、順調なコミュニケーション、信頼関係を続けることができます。



もうひとつの価値

写真には、実はもうひとつの、大きな価値があります。あなたが「こうありたい」「こういう自分になりたい」という目標を、写真に撮る。つまり、服装、髪型だけでなく、ポーズや表情まで、実現したい自分の姿を写真に写す。写真の中で実現した自分の姿は、セルフイメージを向上させます。セルフイメージは、潜在意識化であなたに影響を与え、あなたは実際にその姿に近づいていきます。

人間の脳は、現在と過去を混同しやすい性質があります。デジャビューと呼ばれる現象がわかりやすい例です。人間は、理想の姿を強くイメージすることで、それを現実と認識するようになります。一流のスポーツ選手が、イメージトレーニングを重視するのも、その有効性を理解しているからです。写真を使えば、潜在意識への刷り込みが簡単にでき、目標・理想へ向けて加速していきます。      

ステージアップでは、お客様のご要望により、出張撮影を承ります(スタジオと同等の設備・機材を使用)。また信州アトリエではスタジオ撮影も可能です。


エス・イー・スタイル チーフコンシェルジュ
建築デザイナー 吉川 様

フィールドアップ代表・庭師 上野 様

長野システム開発株式会社
代表取締役 細田様
写真撮影についてお問い合わせ << サポートメニューへ戻る
住宅写真撮影・アルバム製作

あなたの会社では、住宅の写真をどなたが撮影していますか?営業のご担当者が撮ったものと、プロのカメラマンが取った写真には、歴然の差があります。新築・中古問わず、空間を美しく見せるにはコツがあります。 特に、住宅の撮影に特化したカメラマンは、美しい空間の撮り方を心得ています。

また、撮影の技術も、レタッチ(撮影後に写真に手を加える行程)も、習得するにはかなりの時間とエネルギーがかかります。専門的な業務は、専門家に任せたほうが、成果品も満足でき、結果コスト的にも有利です。また、WEB上での上手な見せ方、ページ構成もご提案します。加えて、お客さまに喜ばれるアルバムや、作品集の作成もご相談ください。

写真撮影についてお問い合わせ
<< サポートメニューへ戻る
古民家撮影・アルバム製作

一般の住宅とは一線を画する『古民家』の美しさ。その撮影法もまた特別な技術と感性を必要とします。ステージアップの本社所在地、信州・長野県には現存する古民家も非常に多く、再生・再利用も盛んです。また新築でも、他県に比べ伝統工法にこだわった家屋が多いといえます。ステージアップでは、そのような古民家・伝統的建物の撮影も多数実績があり、高い評価を得ています。

掲載実績『古民家再生の実例』丸善発行
http://www.minka.or.jp/books/

写真撮影についてお問い合わせ
<< サポートメニューへ戻る
商品写真撮影

広告やWEBなどで使用する商品写真は、そのクオリティによって売上に大きく影響します。特に物販系サイトや飲食店広告など、その傾向は顕著です。消費者の感情や欲求に応え、購入につなげるには、テクニックと高い感性が必要です。ステージアップでは、ネットショップ運営の経験を活かし、売上につながる商品写真を撮影します。

写真撮影についてお問い合わせ << サポートメニューへ戻る

お悩み解決の近道はこちらです。